最高の一発 予告 – KBS2「最高の一発」制作発表会 ドン・ヒョンベ フォトタイム

KBS2「最高の一発」制作発表会 ドン・ヒョンベ フォトタイム

見逃した韓国ドラマを無料で見る方法

見逃し動画がこちらにもあるかも!?

「昌徳宮(チャンドックン)」を韓国語では?私は昌德宮に行きたいです
ハングルで「昌徳宮(しょうとくきゅう)」を「창덕궁(チャンドックン)」と書きます。 昌徳宮は、韓国ソウル特別市…

ワンピースの黄猿 ワンピースを見ていたら海軍大将の黄猿が出てました。 思ったの…
ワンピースの黄猿 ワンピースを見ていたら海軍大将の黄猿が出てました。 思ったのですが、黄猿は光速度で蹴りができると言っていましたが、実際この蹴りの威力はどれほどのものなのでしょうか?

私は漫画家を目指す20歳です。担当さん付きです。 現在、読み切り漫画のネームに詰…
私は漫画家を目指す20歳です。担当さん付きです。 現在、読み切り漫画のネームに詰まって困っています。 私は高校2年の春くらいから本格的に漫画を描き始めて、初投稿含め今まで出した3本中 、デビュー一歩手前の賞を3回頂きました。また最近も、その賞とは違う出版社様になりますが、某漫画コンペにて受賞させて頂きました。 かなり有名な雑誌ではありましたので、正直初投稿から賞をいただけてこのままトントンでいけるんじゃないか…と思っていたのですが、あれから3年。まだ同じ賞止まりです。 しかし問題は、同じ賞から上がれない…ということではなく、 漫画について勉強しよう、真剣に考えようとすればするほど深みにはまって抜け出せなくなってしまい、自分の納得できる漫画、面白いと思える漫画が描けなくなってきていることです。 映画を観るのは元々好きなのですが、漫画の勉強も兼ねて去年は250本以上の映画を観たり、少ないですが脚本術を含めた活字の本も、もちろん漫画も読んでいます。 また、観るだけでなく、あれは何がいけない、これはこうよかったなど意見を酌み交わしたりもしています。 しかし結局、自分自身物語を作る時ロジックで話を作るというより、頭の中に映画の予告みたいなのがバーッと浮かんできてそれで起承転結も既にできているのですが、 担当さんにネームを提出した時、本当に些細なことでも注意されてしまうと、そのイメージにヒビが入ってしまって、泥沼にハマってしまい、ああすればこうすればと考えれば考えるほど、理詰めだと尚更、話が硬く、それこそ継接ぎしたような感じのものになってしまいます。 他の漫画仲間が描いたネームにアドバイスする機会で感謝されることが多いので、ものを見る目はそれなりにあるのかと思うのですが、自分の漫画だと、途端にどうしたらいいのかわからなくなってしまいがちです。 特にキャラクターを人間にしよう人間にしようとキャラ個々の心理を重んじ始めると、話が暗く面白みのないものになってきてしまい、元々のイメージが強く頭に残っていて、新しいものを描くより、ネーム直しには異常なほど時間がかかってしまいます。 8ページ漫画などはそういった煮詰まった時に描いたりすることはあるのですが、そっちはうまく行っても、ページが50とかになると、 短くもなければ長くもないページで、その微妙な兼ね合いでうまく調整が図れなくなってしまうことが多々あります。(特に直しは…) 文章力がないんじゃないかと思われる方もいるかもしれませんが、プロット段階では担当さんもすんなりOK頂けますし、文章力がない!というほどないというわけでもないと思ってます。 以前他の編集さんから考えすぎだ、と言われたことがあるのですが、自分でもその通りだと思っていて、だけど一発芸のようなノリのその場しのぎの漫画ではなく、自分の本当に描きたい世界観、雰囲気、事柄、それを妥協してしまうことは、 ぶち当たってる壁をただ回避するだけに過ぎず、これを突破できないことには私自身がなりたいと思えるような漫画家にはなれないんじゃないかと、自分の能力のなさを呪うばかりです。 ここ最近大学も春休みでしたので、2ヶ月近くうんうん唸って、ネームをとにかくがむしゃらに描いてはいたのですが、どんどん話同士のピースがガタつくばかりで、使用済みコピー用紙が散乱していくだけの状態になっています。 ちなみに私は3歳から漫画家の仕事をやりたいと志しておりまして(ちゃんと書き始めたのは16くらいですが…)、 他にも様々な道に行ける分岐点はあったのですが、やはり漫画家以外考えられずこの道で将来生きて行こうと決心は固いです。 回答の重複を避けるため長々と書かせて頂きました。 どうすればこのスランプ?から抜け出せるでしょうか。自分でも混乱してしまっていて、正直具体的に、これについてのアドバイスを下さい!とは言えない感じです…本当すみません。 みなさんの回答に従って、情報に加筆していこうと考えておりますので、以上を踏まえた上でなんでも結構ですのでアドバイス頂けると嬉しいです。 真剣に悩んでいます。よろしくお願い致します!

「最高の一発 予告」でどんなものがあるか見てみる>最高の一発 予告

コメントは受け付けていません。